音楽講師養成講座 受講生の成果

 「言い切る・見守る・寄り添うの見極め力

日々のレッスンや

生徒さん・保護者の方への対応って

限りないですよね。

メール講座でもお伝えしていますが、

先生が「言い切る」って大切です。

「リトミックを1歳から始めると良いと思います」

よりは

「リトミックを1歳から始めると

2歳・3歳から始めた子よりも

差が歴然としていますよ!」

と言えば、

母:「え〜!!!そうなんですか?」

先生:「はい。脳の発達や感覚に優れているので

より本能的に感じ吸収できるのです。

身体が思い通りに動ける月齢になる頃には

リズムや音価がしっかり身に付いています!」

と、お話するチャンスも相手が聴く耳も

持って貰えますよね。

「言い切る」ことで

  • この先生は何か知っているんだ
  • この先生についていけば大丈夫なんだ
  • 経験があるんだ

と「先生・講師」として信じて貰えます。

ピアノコースでも同じです。

  • 練習が明らかに足りない子
  • ず〜と練習していない子
  • なんだか態度がおかしい子

ピアノコースの年齢になると

「環境」によって生徒さんも

  • やりたくてもやれない
  • 言いたいことが言えずモヤモヤしている
  • 悩みがある
  • 家で一人だからだらけてしまう

など有るかもしれませんが

「練習時間決めて取り組んでる?」

と一言ビシっと投げかけてみれば

良いのです。

先生が心の中で

  • やっているのだろう
  • 次はやってきてくれるだろう
  • 事情があったに違いない
  • この生徒はこの位かも

と思っていても意味がないのです。

先生が「言い切って」リードする

コミュニケーションの取り方が

習慣化すると、

先生と生徒さん、

先生と保護者の方の

絆が強まります。

レッスン内容に沿ってのアドバイスも

しやすくなります。

このように、ちょっとしたシーン

ちょっとした工夫で

良いスパイラルが生まれます。

私の音楽講師養成講座では

このような細かいこともお伝えしています。

一瞬のやり取りが

年間のレッスンを通して

どのくらいの積み重ねになるか

考えてみるとお分かりいただけると思います。

4月から少しリニューアルした

トライアル1ヶ月コース

3ヶ月コース

6ヶ月コース

講座についてもう少し知りたい方はこちらをご覧ください

個別のパターンで相談したい方はこちらからどうぞ

*5月ご希望の方は「その他」をご選択下さい。

 

ご自分で迷っているよりも

解決策を聞いちゃったほうが速いですよ!

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする