リトミック&ピアノ講師養成講座

理想の低年齢の生徒にサクッと出逢う音楽講師養成講座

フォローする

  • トップページ
  • こどもリズミック協会
  • 個別の相談会
  • 個別相談の流れ

コンクールは生徒も先生も成長できた

2018/8/15 いつまでも選ばれる絆, 指導力だけでは足りない

ピティナ・ピアノコンペティションを通して、先生も生徒さんも成長しました。

記事を読む

コンクールには優秀な生徒さんだけを参加させていますか?

2018/8/13 音楽教室作り

コンクールには優秀な生徒さんだけを参加させていますか?というご質問=生徒さんの伸びている時、これから伸びそうな時。先生から声をかけられて目標が決まる生徒さんも居ます。

記事を読む

子どもの才能が開花するピアノ講師ミニセミナーのご案内【伊藤楽器in船橋】

2018/8/12 セミナーのご案内

子どもの才能が開花するピアノ講師ミニセミナーのご案内。船橋「伊藤楽器」さんでの開催です。なぜ音楽が良いのか、なぜ音楽で子どもの才能が伸びるのか?講師としてどう答えればよいのかをズバッとお伝えします。

記事を読む

この先生に任せたいと思われる瞬間とは?

2018/7/23 指導の軸, 指導力だけでは足りない, 講師のマインド, 音楽教室作り

この先生なら任せられる「子どもが伸びる3つのルート」安心できる空間で満たされて自己肯定感をあげていく幼児期の子どもたちは、本来持っている力以上にぐんぐんと伸びていく。

記事を読む

技術面と心理面と両方から引き出したい◎個別相談ご感想

2018/7/19 個別相談のご感想

リトミック&ピアノ講師のための個別相談。スキルだけではなく生徒・保護者を見極め、どう接すればよいか。音楽スキルだけではなく、技術面と内面を解決したい先生にピッタリです。

記事を読む

理解してくださる安心感がありました◎個別相談ご感想

2018/7/18 個別相談のご感想

リトミック&ピアノ講師のための個別相談会。生徒さんのレベルアップを目指した先生がいらしてくれました。問題解決と見えなかった部分がハッキリとしてくる!前進できる有意義な時間です。

記事を読む

びっくりするくらいの成果◎即行動に移したい人におすすめ【新規18名生徒さんを獲得】

2018/7/17 受講生の成果

リトミック&ピアノ講師養成講座3ヶ月コース受講生のご感想。びっくりするくらいの成果。即行動に移したい人におすすめ。

記事を読む

楽しく、刺激のある相談で… 気が引き締まりました!!

2018/7/9 個別相談のご感想

リトミック&ピアノ講師のための「個別相談」のご感想。楽しく、刺激のある相談で… 気が引き締まりました!!意外に孤独な音楽教室運営。悩みを1人で抱えるより、勇気を持って相談した方がいいと思います。

記事を読む

【パラバルーンとどっちが良い?】大きいリトミックスカーフの使い方・遊び方・購入方法

2018/7/8 教材紹介

リトミックレッスンで使うスカーフ。大きいリトミックスカーフが子どもを育てます。みんなと一緒だと合ってる一体感・嬉しさ・社会性・仲間意識。そして音楽とずれると分かっちゃいます!一人で活動するより効果が高いのです。おすすめ。

記事を読む

夏休みにピッタリ連弾&2台楽譜集 

2018/7/7 教材紹介

夏休みにピッタリ連弾&2台楽譜集 。ブルグミュラー、チェルニー、インヴェンションを連弾や2台ピアノですぐに楽しめる楽譜集のご紹介。

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • Next
  • Last

講師講座受講生の成果・ご感想はこちら

最新情報、ワーク、無料勉強会、セミナー、講座の優先情報はこちらか

ムジカノーヴァ11月号11ページ

「ムジカノーヴァに連載

特集コーナーに4ページ執筆させていただきました! 2019年3月号「教室レベルアップ」 2019年4月号 「体験レッスン 入会率アップ」

本を出版しました!

カテゴリー

  • Web (1)
  • Youtube (1)
  • いつまでも選ばれる絆 (8)
  • お母さんのための講座 (3)
  • オンラインレッスン (1)
  • キャンペーン (2)
  • セミナーのご案内 (10)
  • リトミック導入 (3)
  • 伝える力 (12)
  • 効果的な募集方法 (14)
  • 動画 (11)
  • 即実践 (1)
  • 受講生の成果 (16)
  • 受講生ページ (1)
  • 地域で抜き出る (9)
  • 子どもについて (29)
  • 感性を磨いて (4)
  • 指導の軸 (18)
  • 指導力だけでは足りない (17)
  • 教室検索 (1)
  • 教材 (1)
  • 教材紹介 (7)
  • 時代の流れ (10)
  • 書籍・教材ご紹介 (3)
  • 未分類 (11)
  • 発信 (3)
  • 講師のマインド (13)
  • 退会防止 (1)
  • 音楽教室作り (33)
  • 頂いたお声 (22)
    • セミナーご感想 (5)
    • 個別相談のご感想 (16)

アーカイブ

  • 2024年7月
  • 2022年11月
  • 2022年8月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年2月
  • 2019年11月
  • 2019年9月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年7月
  • 2015年9月

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
  • トップページ
  • 特定商取引法に基づく表記
© 2015 リトミック&ピアノ講師養成講座.